パリジャーナル

Sakurako・パリ観光・パリ旅行・パリのレストランの最新情報サイト

パリの一人旅おすすめレストラン7選!一人が気にならない場所と時間帯

パリ旅行中に一人では、なかなか入り難い雰囲気があるレストランあります。 そこで、一人でも入りやすく、気軽に食べることができるレストランや、ワインバー、また行きやすい時間帯をご紹介します。 クローズされたレストランには、『クローズド』と記して…

パリ滞在で困ってしまう10つのこと!フランス語解説します

パリ旅行で、よく遭遇してしまう、困ってしまうこととを書き出しています。 観光シーズンにより、イベントがあると避けられないこともあるのです。 パリ滞在中に何かのお役になればと思います。 パリ滞在で困ってしまう10つのこと ①パリでメトロや交通機関の…

パリ旅行の持ち物は?旅行荷物と必需品はフランス現地で買える?

パリ旅行【2023年版】パリ旅行の費用はいくら?エアーチケットから食事、観光まで - パリジャーナルの必需品で、持参すべきアイテムをリストにしました。 一般的なパリ旅行用品の一部です。 その他は好みでになりますし、季節や個々の旅行スタイルに応じて、…

パリで日曜日に営業のレストラン7選!有名シェフのセカンド店もご紹介

パリのレストランは日曜日は閉まっているところが多いですが、観光地にあり、観光客ではやっているレストランは開いています。 星付きのシェフのメイン店は閉まっていても、セカンドのシェフが切り盛りしているというのもあります。 【2023年】モンパルナス…

パリのおすすめパン屋さん14選!有名シェフブランジュリー?最優秀店?

【2023年版】 パリで好みの美味しいブランジュリー(パン屋さん)を見つけたいという方は、ご参考にしてください。 「meilleure baguette 最優秀バゲット 」の優秀賞に輝いた職人さんのパン屋さん、地方色の味が強いパン屋さん、有名シェフのパン屋さんを併せ…

パリ旅行の服装と9月の天気と気温!イベント情報

9月のパリ旅行に最適な服装をお伝えします。 8月末から急にやってきた猛暑で、どこもかしこも暑くなっていますが、暑さも落ち着いてきました。 9月16日と17日の週末は、欧州文化遺産の日で、普段入館できない建物の拝観ができます。 9月23日には、ヴェル…

フランス語の将来性は?話せるメリットがでてくるレベルと仕事

フランス語を勉強していれば、「フランス語の将来性とは?」という疑問は出てくるものですね。 フランスは国連の常連理事国で、フランス語は世界の公用語ともなっていますし、フランスは世界中で一番旅行者が多い国です。 レベル次第で将来性がある言語です…

パリの日本食レストラン12店!オペラ座周辺からマレ地区までご紹介

パリのレストランの中には、和食レストランや日本料理店があります。 パリでは、和食がいまとても人気です。オペラ座周辺のサンタン通りには、和食レストランが軒を連ねています。 そんな和食のレストランは、オペラ座周辺以外にもあります。 生粋な日本料理…

パリのオペラ座周辺のレストランのおすすめ!14店に実際に行ってみた

オペラ座はパリのど真ん中にあり、その周辺にはレストランが沢山あります。 有名デパートの「ギャラリーラファイエット」や「プランタン」があり、これらデパートには有名シェフの料理が安く食べられるお店や、カウンター形式のレストランがあります。 全て…

パリに住むと生活費は1ヶ月いくらかかる?主要全項目を解説します!

【2023年最新情報】 パリの1ヶ月の生活費をまとめました。 1ヶ月ホテルや間借りをして、どのくらいかかるかを、主要項目やお出かけ費用で書き出しています。 今年2023年に情報見直しと、家賃を記載している地区の写真を追加しました。 パリの1ヶ月の生活費(…

ルーブル美術館内と周辺のおすすめレストラン6選でランチ!テラス席がいい?

パリのルーブル美術館周辺のレストランで、ルーブル美術館敷地内にあるレストラン、外にあるレストランご紹介しています。

パリの街並みと石畳!カルチェ(区)でみる古いパリと新しいパリ

古いパリと新しいパリが混同する街並みのパリです。オスマニアン建築後から150年した新しいパリの建造物をみての街歩きをしてみました。

【2023年版】パリ旅行の費用はいくら?エアーチケットから食事、観光まで

抑えられるチケットの買い方、安く行ける美術館のチケットの買い方のコツ、無料で行けるスポットなどをまとめています。

フランス語の習得時間は?ペラペラになるまでの目安と費用

フランス語のスピーキングでペラペラになるまでは時間は、3日では無理ですが、数か月で最低で、やり方次第では可能です。速く習得できるためには 、かける費用が関係しています。どうすると速くペラペラになれのか、留学?それともオンラインスクール?

パリのスーパーで買える和食材!BIO食品で和食に早変わり

フランスで生活をしていて、いつもはパンとチーズでもOKですが、たまに和食を食べたくなることありますよね。 パリのオペラ街なら、和食食材を売っているスーパーがあります。 老舗のKIOKO食品ですが、それなりに値段も高いのです。 そして今ならパリのビオ…

パリ旅行の日数の決定の仕方!(3泊5日)のプランで徹底まとめ

パリ旅行の日数をどうするかですが、予算があるけれど、有給がとれないというこで、機内泊を入れて3泊5日で廻るとしたプラニングをしてみました。 パリ在住者の視点で考えましたので、ご参考にできるところは、してください。 みたい場所へ↓ジャンプ。 パリ…

パリ旅行の安い時期はいつ?あなたのベストシーズンは?

「パリ旅行」の安い時期といえば、やはり冬です。 冬に比べると、夏の旅行は倍はしてますが、ベストシーズンと言われています。 しかし、一般的なベストシーズンは、あなたのベストシーズンではないかもです。 パリ在住者の視点から安い時期のあなたのベスト…

パリの安いレストランおすすめ10選!安くてまずいはもうない!

パリで値段が安いレストランは流行っているレストランです。値段が手ごろで、立地、味の面で釣り合いがとれている,気軽に行ける安いレストランです。

オドレイ・トトゥがカムバック?ニーナとヘッジホッグの秘密の新プロジェクト

5年もの間映画のスクリーンから消えていたオドレイ・トトゥが、10月から映画で感じることができそうです。 みたい場所へ↓ジャンプ。 オドレイ・トトゥがカムバック?10月からの新プロジェクト オドレイ・トトゥ アニメ「ニーナとヘッジホッグの秘密」 オド…

パリ一人旅が不安?現地の私が治安からTPOからおすすめスポットと行動まで詳しく解説

パリの一人旅をする際の注意点、一人だから気をつけることもありますが、行先、時間、持ち物について、パリ在住者の女子の視点で、行動、振る舞い、おすすめスポットをお伝えします。

フランスで求人の見つけ方は?日本人が応募しやすい職種

フランスの求人で、日本人にも仕事がないわけではありません。 実際、いくら実力があっても就職まで至っていない場合は、何かそれには理由があるとも言えるのでしょう。 求人サイトで海外の企業や、外資系の企業などの特徴を知るのも大事ですが、適切な求人…

パリ旅行の服装と8月の天気と気温!暑いようで涼しい時の外着

8月のパリ旅行に最適な服装をお伝えします。 猛暑も落ち着き、めっきりと涼しくなったパリです。 雨がふることも多く、ちょうどいい外着があれば、移動が楽になります。 パリジャーナルで配信しているツイートもまとめて入れています。 ご参考にしてくださ…

パリのレストラン?ミシュラン星あり~歴史のあるブラッスリー!どこがいいの?

パリのパラスホテル、ミシュランの星付きレストランから、気軽に入れるビストロやレトロ調のブラッスリー、その歴史と文化にフォーカスして紹介します。

パリのスーパーのモノプリで買えるもの!自分ご褒美お土産は?

パリの観光中に、モノプリでショッピングするのに、食料品を中心に、その他化粧品・雑貨など、手軽なお値段のものをお伝えします。 モノプリカードがあると、割引価格で買えたり、後でキャッシュバックがあります。 【2023年】トムチーズ追加しました。 コロ…

パリ18区モンマルトルの丘への行き方3つと観光スポット9つのご紹介

パリの18区にあるモンマルトルの丘は、パリでも一押しの観光スポットです。 丘の頂上にはサクレクール寺院があり、テルトル広場には画家が集まる広場になっています。 モンマルトルは、当初はパリの郊外の街でしたが、パリコミューンの前にパリに組み込まれ…

初めてのパリ観光を120%楽しむための25のポイント解説

パリ観光をする前に知っておきたい、天候~服装~移動手段、間引き運転になっているストでRERやメトロ、王道スポットから穴場スポットのオススメまで。

パリ日本料理店Chakaiseki Akiyoshi「茶懐石秋吉」薄茶の呈茶がある懐石料理

パリ15区の モトピケで茶懐石料理、Chakaiseki Akiyoshi(茶懐石秋吉)がこの1月にオープンしました。 レストランAkiyoshiはパリにある和食店のなかでも異例の、茶懐石料理店です。 懐石料理を超えた茶事料理を披露する日本人シェフの秋吉シェフです。 そして…

アイトーキー(italki)のNoemie講師は?フランス文学に詳しい先生

アイトーキーのフランス語レッスンでどの先生にしようかと考えている方に、Noemie先生をご紹介します。 Noemie先生はフランス文学の修士号をもっており、今でも週に3,4冊は本を読んでいることで、フランス文学に詳しい先生です。 発音の矯正の資格があり…

パリのパティスリー厳選11選!トップパティシエ店は違う?それとも?

パリの流行りのパティスリー店、有名パティシエから地元のパティシエのお店までご紹介します。 トップパティシエは番組の名前で、番組で勝ち抜いた優勝者につく名前です。 それと、パリにはトップパティシエと言われる、技術的に裏付けがある人気パティシエ…

フランス語オンラインおすすめのitalki(アイトーキー)無料スタートの極め方

フランス語オンラインおすすめレッスンitalki(アイトーキー)無料スタートできるサブスクでないレッスン