初めまして、
当サイト管理人のパリ在住のSakurakoです。
本サイトはパリの観光情報や穴場スポット、レストラン、ショコラティエ、パティスリー店、天気、イベント情報などについて詳しく紹介しているサイトです。
初めてパリ観光、パリ旅行をするための情報を、パリ在住者の視点からわかりやすくお伝えしています。
【運営者情報】
日本で外資系の企業で勤務後、40歳に前にパリへ移住、パリ商工会議所主催のディプロム、le francais des Affairesを取得、日本本社のパリ子会社へ就職後個人事業主として、フランス生活、フランス語のコンサル、アドバザーをしています。
【ブログ内容】
はてなブログでの運営サイトは、
パリジャーナル (https://www.franceinfos.xyz/)
では、パリ観光、パリ旅行のためのフランス語、レストラン情報を、
Sakurakoのグルメなフランスブログ (https://www.sakurakodesu.xyz/)
では、フランス料理、フレンチ食材を、
Sakurakoのフランス語勉強部屋 (
https://www.sakurakofr.xyz/)
では、フランス語の勉強方を綴っています。
Sakurakoparis (https://note.com/sakurakoparis)
では、就活マガジンを綴っています。
SakurakoWeb (https://abc.sakurakofr.xyz/)
パリ在住者からのSakurakoWEBは、フランスを知る、フランスで生活に馴染む、就職活動をするためのメンタルや、ノウハウを届ける空間になっています。
日本の地方都市にいてもフランスの状況がわかる、これがSakurakoWEBの理念です。
生きた言語に触れられることが最大の利点です。パリ在住者は日常的に使われる最新のフランス語表現やスラング、若者言葉などをリアルタイムで把握しています。教科書だけでは学べない、実践的な言い回しを自然に習得できます。
最後に、学習モチベーションの維持にも効果的です。パリの最新情報や文化的な話題を交えながらレッスンを進められるため、単なる語学学習を超えた、フランス文化への興味も深められます。
このように、パリ在住者からのレッスンは、言語の技術的な側面だけでなく、文化的な理解も含めた総合的な語学力の向上に効果的だと考えられます。
コースは動画講座の買い切りタイプと、コンサルつきコースがあります。
フランス語が話せる、イライラしないでフランス生活を楽にさせるコースもあります。ペースと必要なものをチョイスして受講して頂ければと思います。
お問い合わせ、ご連絡は
francedayori ◎ gmail.com まで、
◎を@へ変えてメッセージをお送りください。
Sakurako