【2023年版】 パリで好みの美味しいブランジュリー(パン屋さん)を見つけたいという方のご参考にしてください。 「meilleure baguette 最優秀バゲット 」の優秀賞に輝いた職人さんのパン屋さん、地方色が強いパン屋さん、有名シェフのパン屋さんを併せてご紹…
パリで活躍されている日本人女性シェフをご紹介します。 日本人シェフがフランス料理界で活躍し、ミシュランの星を獲得しているシェフの数も年々増え、活躍度は大きくなっています。 ところが、日本人女性のシェフとなると、少数になります。 そこでこの記事…
恒例のカンヌ映画祭が2023年5月16日に始まり、27日まで開催されます。 今年76回目を迎えるカンヌ映画祭ですが、開幕式の宣言者に選ばれたカトリーヌ・ドヌーブさん、開幕式でちょっとしたハプニングがありました。 みたい場所へ↓ジャンプ。 カトリーヌ・ドヌ…
サンジョルジュはピガールからも近い区域です。 場所柄パリのレストランで、注目が集まる区です。 そんな区にあるフレンチのレストランやパン屋をご紹介します(^^♪ パリのサンジョルジュにあるおすすめレストラン メトロ12号線のサン・ジョルジュ駅を出ると…
パリ観光の穴場は、地元の人はしっているけれど、一般的に観光客にはあまり知られていないスポットです。歴史や文化的背景を持つ場所、隠れた美しい景色などが楽しめます。
4月のパリ旅行に最適な服装、マフラー使い方。 デモとストの様子と美術館オススメ。
パリを代表する象徴的な建造物といえば、エッフェル塔が挙げられます。 エッフェル塔は、1889年のパリ万博に合わせて建設され、当時の最先端技術を駆使して作られました。 建設には批判を受けていましたが、今では多くの人々が訪れています。 この記事では、…
モノプリとフランプリで買えるお惣菜、パン、クレープ、ビスコット、スティック野菜を値段別に解説
Hulu(フールー)は動画配信サービスの会社です。 配信には映画やドアマがありますが、その他にフランス語の番組もあります。 フランス語のリスニング力強化にラジオやテレビ番組は便利なツールです。 フランス語ラジオとテレビ番組とどっち? フランスのテレ…
イタリアンの美味しいレストランをご紹介します。 イタリアのコミュニティーもありますし、フランス人シェフのイタリア料理店とは違った味です。 オペラ座界隈にもイタリア人経営のお店や、おしゃれ空間で、また家庭的な空間もありで、納得してお店を出るの…
パリのルーブル美術館周辺のレストランで、ルーブル美術館敷地内にあるレストラン、外にあるレストランご紹介しています。
パリ旅行中に是非ともオススメのフランス料理の定番料理15選。 定番だからフランス人に愛される、メニューにあり続ける定番料理です。
オペラ座はパリのど真ん中にあり、その周辺にはレストランが沢山あります。 有名デパートの「ギャラリーラファイエット」や「プランタン」内には有名シェフの料理が安く食べられるお店や、カウンター形式のレストランがあります。 全て実際に私が行って美味…
「La Syndicaliste(ラ・サンディカリスト)」はジャン=ポール・サロメ監督によるフランス・ドイツ合作の、「モーリーン・カーニー事件」を描いた、イザベル・ユペール主演の映画です。 みたい場所へ↓ジャンプ。 映画「la Syndicaliste」イザベル・ユペール…
パリを舞台にした映画が実に多いです。 実際パリでは撮影のロケも多く、街並みを歩いていると撮影現場に出会います。 フランス映画と言えば、ヌーベルバーグのゴダールやトリュフォーは勿論、外国人の監督のウディ・アレンなどもパリをテーマにして、映画が…