アンサンブルアンフランセでスカイプレッスンを受けて見ようと考えている方に、Julien先生をご紹介します。 フランスのパティシエ学校へ留学を考えている方、パティシエの用語を勉強したい方にはピッタリの先生です。 Julien先生は、リオン市の近くでパティ…
パリの語学学校に日本に居ながら、ズーム留学。 CEBP語学学校が、始めたプログラムをご紹介します。 クラスは一般クラスの、初級コースからあります。 現在コロナで渡仏審査が大変厳しくになり、留学が困難になっています。 そこで、CEBPが始めたズーム留学…
音楽学校と言えば、パリにあるコンセルヴァトワールがフランスでも威光を放っています。 音楽家を目指して受験する高等音楽院です。 ただ、このコンセルヴァトワールは、国立学校で試験も難しいです。 小さい頃からこの音楽院を目指していれば別ですが、高校…
セーヌ川2021年2月4日パリのベルシーの橋 今年もセーヌ川の水位が上がっています。 1月に入り雨が多く、セーヌ川にも雨が降り注いでいます。 雨のあと晴天がない日がつづき、曇り、また雨の状態です。 晴れないと水も蒸発しないので、そのまま水位が下がり…
パリの有名パティシエ店5軒をご紹介します。 パティシエ(ケーキ職人)は、料理シェフと同じくらいの重要度をもつようになりました。 現在も、フランスパティシエの頂点に君臨し続けるピエール・エルメは、パティシエを育ててきました。 今回ご紹介する5人の…
アンサンブルアンフランセのスカイプレッスンの受講を考えている方に、Adrien先生をご紹介します。 音楽が好きな方、パリで音楽学校行きを計画されている方も少なくないと思います。 フランスは芸術大国で、音楽だけではなく、ファッションなどクリエイティ…
ミッシェル・ポルナレフ、懐かしいですね。 スター歌手のポルナレフは、今でも世界中にファンがいますが、特に日本ではミッシェル・ポルナレフの根強いファンが多いようです。 私もそんなファンの一人で、学生のころポルナレフの歌を聴いていました。 過激な…
企業に勤務をせずとも、就労ビザさえあれば、外国人でも合法的に個人事業者として起業できます。 個人事業者として収入を得、社会保険のカード(カルト・ヴィタル)を持続してもっていければ、病気になったときには安心です。 個人事業者のことを、フランス…
パリのルーブル美術館周辺のレストランをご紹介します。 ルーブル美術館の敷地内には、ルーブルを背景に食事ができるレストランがあります。 せっかくですので、絵画のようなルーブルの美観を借景にして食事もしたい!という方にオススメのレストランです。 …
アンサンブルアンフランセのスカイプレッスンの受講を考えている方に、Elodie先生をご紹介します。 私は毎週アンサンブルアンフランセでレッスンを受けています。 デビューした先生のレッスンも受けるようにしています。 違う先生の授業の仕方で刺激を受けら…
ピエール・カルダン、訃報後のパリ8区のブティック ファッションデザイナー、クチュリエのピエール・カルダンさんがフランス時間で29日の午後、98歳でなくなりました。 ご家族が、パリのヌイ市にある私立病院のアメリカンホスピタルで息をひきとったと発表…
アンサンブルアンフランセのスカイプレッスンの受講を考えている方に、Rudy先生をご紹介します。 フランスに留学する、転勤になる、状況はさまざまです。 ある意味でフランスは、綺麗な景色、美味しい食べ物がありますが、日本からフランスへ行くと、なにか…
私がお薦めするフランス語のオンラインのおすすめサイトをご紹介します(^^♪ モチベーションを維持するには、環境作りが大事ですね。 フランス語歴だけ長くなり、どうしたいいのかと思い、挫折しそうなときはだれでも経験すると思います。 そんな時は、良い先…
パリのオペラ座は2つあり、オペラ座駅にあるガルニエ宮と、バスチー広場にあるオペラ座です。 2つのオペラ座は、建築時期も、建築スタイルも、また雰囲気が全く違います。 ガルニエ宮では、メインにバレーが、バスチーユのオペラ座ではオペラが演じられて…
美味しいイタリアンのレストランはパリに多いです。 イタリアのコミュニティーもありますし、フランス人シェフのイタリア料理店とは違った味です 特にオペラ座界隈にもイタリア人経営のお店も多いです。 おしゃれ空間で、また家庭的な空間もありで、納得して…