パリ6区
パリで美味しいブランジュリー(パン屋さん)をご紹介します。 「meilleure baguette 最優秀バゲット 」の優秀賞に輝いた職人さんのパン屋さん、地方色が強いパン屋さん、有名シェフのパン屋さんを併せてご紹介します。 今年2022年9月にアップデートしました…
エレーヌ・ダローズシェフ のマルサン パリのミシュランの星付きレストラン6店をご紹介します。 実際に行って食べてみると、さすが星付きと思うものですね。 この記事を書いたのが2020年で、今年2022年には星が移動しています。 (2022)と補足しています。 …
パリの6区、サンジェルマン・デ・プレにドラクロワ美術館があります。 ドラクロワがアトリエ兼自宅にしていた場所が美術館になったのです。 絵画だけではなく、直筆の手紙やデッサンも展示されています。 図書室、アトリエのテーブルなどもありますし、中庭…
フランスで食事となると、一人でレストランにはなかなか入り難い雰囲気があります。 そこでこの記事では、パリでも気軽に一人で食べることができるレストランや、ワインバー、また行きやすい時間帯をご紹介します。 私も、時間帯や場所で優雅に人目を気にせ…
サンジェルマン・デ・プレはパリの知的で文化的な地区の代表ともいえる場所です。 この中心には、サンジェルマン・デ・プレ教会が中心にあり、実存主義者のサルトルとボーボワールに代表される作家やジュリエット・グレコなどの歌手や芸術家が足しげく通った…
パリ6区にあるリュクサンブール公園(Jardin du Luxembourg )は、学生街のカルチェラタンの西にあります。 公園内には上院議員議事堂、噴水のある池、また著名人の銅像などが配置されています。 丘になっているモンマルトルの丘とは違い、平地で、緑をゆっく…