パリ7区
エレーヌ・ダローズシェフ のマルサン パリのミシュランの星付きレストラン6店をご紹介します。 実際に行って食べてみると、さすが星付きと思うものですね。 この記事を書いたのが2020年で、今年2022年には星が移動しています。 (2022)と補足しています。 …
パリの7区のオルセー美術館(Musée d'Orsay)で、ガウディ展が4月中から開催されています。 アントニ・ガウディといえば、スペインのカタルーニャ出身の建築家です。 バルセロナを中心に活動し、特にサグラダ・ファミリア教会、グエル公園、カサ・ミラのよう…
彫刻家のロダン美術館をご紹介します。 こじんまりとしている美術館ですが、パリの美術館で入場者数が多い順でトップ10入りしています。 1位のルーブル美術館、 2位のオルセー美術館、 3位のポンピドーセンター(パリ現代美術館) のあと、10位につけてい…
7区の閑静なロダン美術館の隣にある、星付きレストラン「Auguste」のオーナーシェフ、Orieuxシェフをご紹介します。 「Auguste オーギュスト」といえば、フランス料理界の巨匠オーギュスト・エスコフィエを思い浮かべるのではないでしょうか。 彫刻家のロダ…
フランスにはお城が沢山あります。 ロワール河流域にはシャンボール城やシュノンソー城など、有名なフランスの歴史建造物となっているお城があります。 同じお城でもパリ市内にあるのは、「オテル・パルティキュリエ」と言われており、小ぶりです。 パリ市内…
フランスで食事となると、一人でレストランにはなかなか入り難い雰囲気があります。 そこでこの記事では、パリでも気軽に一人で食べることができるレストランや、ワインバー、また行きやすい時間帯をご紹介します。 私も、時間帯や場所で優雅に人目を気にせ…
ミシュランの三ツ星のタイトルを持つピエール・ガニェールさんのパリのレストランをご紹介します。 ガニェールさんは、フランス国内で約10のレストラン、国外では日本も含め約10のレストランを経営されています。 この記事ではパリの7区にあるガヤと、フー…