パリジャーナル

Sakurako・パリ観光・パリ旅行・パリのレストランの最新情報サイト

ドラクロワ美術館(パリ6区)への行き方!サンジェルマンデプレ教会から直近か



kindle読み放題
2024年2月4日、2軒削除して、2軒追加➡パリのレストランと街角巡り: パリ在住のグルメブロガーおすすめビストロとカフェ60選


https://amzn.to/3OCytni


パリ観光で外したくない6区、サンジェルマン・デ・プレにドラクロワ美術館があります。

ドラクロワがアトリエ兼自宅にしていた場所が美術館になったのです。

絵画だけではなく、直筆の手紙やデッサンも展示されています。

図書室、アトリエのテーブルなどもありますし、中庭があり、そこには小さいながらもバラがあって落ち着ける場所です。

ドラクロワが晩年をすごした美術館となったアトリエをご紹介します。

ドラクロワ美術館(パリ6区)の作品と建物紹介

 

ウジェーヌ・ドラクロワ美術館への行き方

地下鉄4号線のサンジェルマン・デ・プレ駅を降りて、そこから徒歩10分ほどのところにあります。

この教会は、パリ6区にあり、パリで現存する最古の教会です。

この教会から、ドラクロワ美術館までは徒歩で10分くらいです。

矢印の方向へ行けばわかりやすいです。

ウジェーヌ・ドラクロワ美術館の特徴

サンジェルマン・デ・プレ教会の裏手からFurstenberg通りまで行くと、小さな広場が見えてきます。

ドラクロワは19世紀のロマン派画家で、1863年までの最期の6年間をこのアパートで過ごしたということです。

現在は美術館になっていますが、中庭正面玄関に行く前に、アーチになった入口があります。

2階建ての建物で、アトリエも別館になっています。

まず中に入ると、左手がチケット売り場、右手が展示室となり、階段を上がると展示室へつながっています。

ドラクロワの肖像画が出迎えてくれます。

中に入ると、風景画があり、ゆったりとした展示になっています。

アトリエには、実際にドラクロワが使っていたパレットや筆の展示もあります。

小さな美術館ですが、裏手には中庭があります。

ウジェーヌ・ドラクロワはどんな画家だったか

ドラクロワはロマン派の画家で19世紀を代表する画家です。

フランス革命の勃発が1789年、その後の激動期のフランスを描いた画家です。

「民衆を導く自由の女神」の絵は有名です。

フランス7月革命の際にフリジア帽と呼ばれる帽子をかぶり、市民の先頭に断ち戦う女性が描かれていますが、この作者がドラクロワです。

この女性がフランスでは、マリアンヌ像といわれています。

この絵画は、ドラクロワの美術館にはなく、ルーブル美術館に所蔵されています。

その他に、同じ6区にあるサンシュルピス教会の壁画「ヤコブと天使の戦い」がありますが、これもドラクロワの作品です。

ドラクロワはサンシュルピス教会の壁画を描くため、このアトリエ兼住居を改装したいうことです。

庭園も綺麗ですし、ゆったりとした空間の美術館ですので、時間をかけてまわりたいですね。毎月第1日曜日は無料です(^^♪

ウジェーヌ・ドラクロ美術館詳細情報

ドラクロワ美術館

  • ●名前 :Musée national Eugène Delacroix

  • 住所 : 6 rue de Furstenberg 75 006 Paris

  • 電話 :01 42 01 17 96
    休館日:火曜日
    開館時間:9:30-17:00
    サイト➡http://www.musee-delacroix.fr/

最寄り駅 : メトロ : Saint-Germain-des-Prés(4号線)

 

まとめ

サンジェルマンデプレにあるドラクロワの美術館をご紹介しました。

現在はコロナで閉鎖していますが、夏には再オープンを期待したいですね。

美術館からは、サンジェルマンデプレ教会、レ・ドゥ・マゴなどのカフェも近く、パリの雰囲気を感じる場所です。

こちら↓の関連記事もご参考にしてください。

www.franceinfos.xyz

www.franceinfos.xyz