パリジャーナル

Sakurako・パリ観光・レストラン・フランス語

パリ12区

パリのおすすめパン屋さん11選!有名シェフのも地方色が強いパティスリーも

パリで美味しいブランジュリー(パン屋さん)をご紹介します。 「meilleure baguette 最優秀バゲット 」の優秀賞に輝いた職人さんのパン屋さん、地方色が強いパン屋さん、有名シェフのパン屋さんを併せてご紹介します。 今年2022年9月にアップデートしました…

パリ散策ヴァンセーヌの森の隣のプティット・サンチュールがアートだ

パリ東部、ヴァンセーヌ森の隣に廃線になった駅跡があります。 プティット・サンチュールという、廃線跡が散歩コースになっています。 そこはまさしくストリートアート! ヴァンセーヌ森は地下鉄ポルトドレ駅にあり、駅から徒歩10分です。 プティット・サン…

パリの星付きレストランおすすめ6選!優雅で繊細なアレンジ

エレーヌ・ダローズシェフ のマルサン パリのミシュランの星付きレストラン6店をご紹介します。 実際に行って食べてみると、さすが星付きと思うものですね。 この記事を書いたのが2020年で、今年2022年には星が移動しています。 (2022)と補足しています。 …

パリオペラ座への行き方!ガルニエ宮とバスチーユ

パリのオペラ座は2つあり、オペラ座駅にあるガルニエ宮と、バスチー広場にあるオペラ座です。 2つのオペラ座は、建築時期も、建築スタイルも、また雰囲気が全く違います。 ガルニエ宮では、メインにバレーが、バスチーユのオペラ座ではオペラが演じられて…

ヴァンセーヌの森前のフランス国立移民史博物館と周辺のレストラン

パリの東部にあるヴァンセーヌの森の前にある、フランス国立移民史博物館をご紹介します。 フランスでは美術館、博物館等は毎月第一日曜日には無料拝観ができます。 10月の第1日曜日に、フランス国立移民史博物館に行ってきました。 国立移民史博物館は、パ…

パリの日本人女性シェフのレストラン5選!繊細な趣向で星へと

La Verrière Paris 平野シェフ、ベトラブとイチジクのサラダ パリで活躍されている日本人女性シェフをご紹介します。 日本人シェフがフランス料理界で活躍し、ミシュランの星を獲得しているシェフの数も年々増え、活躍度は大きくなっています。 しかし、女性…

パリの綺麗な噴水広場10選?サンミシェルそれともリュクサンブール公園以外では?

パリには噴水広場が多いです。 噴水は広場の真ん中にあったり、メトロの前のカフェにあったり、公園になっていたりです。 有名なリュクサンブール公園の中や、サンミシェルにもあります。 しかし、駅前の噴水はなかなかオススメです。 ヴァンセーヌの森の近…

パリ・バスチーユ広場までのクレベルト散策コースとレストラン

ヴァンセーヌの森は有名で散歩に来ている人も多く、週末やバカンスの時は家族連れでいつも賑わっています。 今回ご紹介する場所は、ヴァンセーヌ森のすぐ隣にクレベルトという散策コースです。 観光客にもあまり知られていない場所で穴場です。 建設が始まっ…

パリの一人旅おすすめレストラン7選!一人が気にならない場所と時間帯

フランスで食事となると、一人でレストランにはなかなか入り難い雰囲気があります。 そこでこの記事では、パリでも気軽に一人で食べることができるレストランや、ワインバー、また行きやすい時間帯をご紹介します。 私も、時間帯や場所で優雅に人目を気にせ…

パリ・ベルシーヴィラージュのレストランとその周辺の見どころご紹介

パリ12区にあるベルシーヴィラージュは、倉庫跡を改築して作られたショッピングモールです。 レストランの他に、コンサート会場、シネマテーク・フランセーズの映画館、本屋のフナックもあり、シッピングも楽しめる場所です。 ベルシーヴィラージュには公園…

パリのエスニック料理オススメ8選!フレンチ味から気分転換して行くお店

パリでもエスニック料理のレストランが増えています。 今は世界中の食材がパリで手にはいるようになり、いわゆる郷土料理のエスニック料理店も料理がしやすいのですね。 パリ市民もそれだけフランス料理にこだわらずに食べられます。 お店によっては土日も開…

パリの動物園の料金と見どころは?ヴァンセーヌの森の散歩も一緒に

パリにはヴァンセーヌの森に隣接している動物園があります。 ヴァンセーヌの森はパリの東のはずれにあり、中には池が何か所もあり公園のようになっています。 週末にはフランス人の家族が散歩に来ています。 このヴァンセーヌの森から、北へ行くとヴァンセー…