9月のパリ旅行に最適な服装をお伝えします。
8月末から急にやってきた猛暑で、どこもかしこも暑くなっていますが、暑さも落ち着いてきました。
9月16日と17日の週末は、欧州文化遺産の日で、普段入館できない建物の拝観ができます。
9月23日には、ヴェルサイユ宮殿でエレクトロ音楽祭と花火大会があります。
パリジャーナルで配信しているツイートもまとめて入れています。
ご参考にしてください。
みたい場所へ↓ジャンプ。
- パリ旅行2023年9月の天気と気温
- パリ旅行の服装は?軽装はどこまで?
- 暑くて涼しい時のショート雨具
- 9月の美術館情報
- 9月のイベント情報(Journées Du Patrimoine)
- 9月の庭園
- ヴェルサイユ宮殿音楽祭
- パリ旅行のためのフランス語
- パリ旅行・9月の天気と服装まとめ
パリ旅行2023年9月の天気と気温
8月はかなり過ごしやすかったのですが、9月に入り35度の猛暑が続いています。
【2023年9月4日の週末の天気と気温】
【今週のパリの天気】
— パリジャーナル(Sakurako) (@sakurakoparis) September 4, 2023
最高気温が29度~33度と、涼しい予報から打ってかわり、また猛暑😊
日向はかなり暑いです💦
ジュ・ド・ポムで写真家フランク・ホルヴァット展もいよいよ来週いっぱい9/17💟
サンジェルマンデプレのカフェ、アンナ・カリーナのショットも見逃したくない作💟 pic.twitter.com/2carHmL8vL
【2023年9月11日の週末の天気と気温】
【今週のパリの天気】
— パリジャーナル(Sakurako) (@sakurakoparis) September 11, 2023
最高気温が22度~30度と、今日で一応猛暑状態から落ち着きます💦
今月は年に1度ヨーロッパ文化遺産の日あります。
日時は9月16日17日(土日の2日か、1日のみ)😊
エリゼ宮など、普段行けない建造物の拝観できます💟https://t.co/VHDIhgrF3X pic.twitter.com/bryy8nTviP
【2023年9月18日の週末の天気と気温】
【今週のパリの天気】
— パリジャーナル(Sakurako) (@sakurakoparis) September 18, 2023
最高気温が18度~25度と、気温は落ち着いた週となります😊とはいえ、気温とは別にジメジメしていて暑いのでペットボトルは持参がいいです😊
今週末はベルサイユ宮殿で音楽祭ベルサイユフェスティバル(有料)が9月23日夜20時半からフィナーレは花火大会💟 pic.twitter.com/huV0KiWe2T
パリ旅行の服装は?軽装はどこまで?
35度の猛暑状態は9月の12日まで続くとなっています。 こうなると、ノースリーブで外出となっていますが、男性は半袖シャツの感じです。
9月上旬の服装・マレ地区
マレ地区の観光をしている人達です。

この日は36度くらいで、蒸し暑つかったのです。

日陰と日向では10度くらい違います。
カフェは日陰なら午後もOKです。
9月上旬の服装・モントロイユ
モントロイユにある映画館です。

かなり暑く軽装です。

暑くて涼しい時のショート雨具
傘の代わりに、ショート雨具が便利です。 これは日本で買った、帽子がついている、ショート雨具です。

これなら、雨が降っているときに、帽子をかぶると傘が不要です。

11月くらいまではいけます。
9月の美術館情報
ジュ・ド・ポムで写真家フランク・ホルヴァット展があり、9/17までです。
ジュ・ド・ポムの写真家フランク・ホルヴァット展
ジュ・ド・ポムで写真家フランク・ホルヴァット展が開催されています。
パリ、世界、ファッションと題されたこの写真展では、ホルバットという写真家としての最初の15年間の写真が展示されています。 写真家アーティストの作品で、ファッションモデルの個性を出した写真は勿論、開花されていったサンジェルマンデプレに集まるアーティストの写真など、貴重なものが多いのです。

メトロ1号、コンコルド広場で降り、階段を上がったところに、ジュドポムがあります。

1955年にパリに戻ったホルヴァットは、パリのキャバレー、ミュージックホール、ストリップショー、売春宿の明かりを撮っていき、貴重な映像写真です。
ファッションの世界に紹介したさまざまなアートディレクターの注目を集めました。

【ジュ・ド・ポム】
美術館名 Jeu de Paume
美術館住所 1 place de la Concorde
エクスポは9月17日まで。
9月のイベント情報(Journées Du Patrimoine)
9月16日、17日は、毎年9月の第3週の週末に開催されるはヨーロッパ文化遺産の日です。
ミッテラン大統領時代のジャック・ラング文科省が始めたフランス 文化財(文化遺産)の日は、欧州規模になっています。
ヨーロッパ文化遺産の日について
普段入れない歴史的施設や美術館などが見学可能になる週です。 場所によっては、3日開いていたり、1日であったり、まちまちです。
フランス全土では1万以上の建造物が対象となっています。
ヨーロッパ文化遺産の日・エリゼ宮
大統領官邸のエリゼ宮も訪問できます。

長蛇の列となっていますが、無料です。 エリゼ宮は公館ですので、入場料を払って入館できる場所ではないですが、この週末だけチャンスがありますが、申し込み者が多く締切になっています。
オープン時間: 8時 から18時。
場所 Avenue Gabriel, Paris, 75008
Hôtel d'Evreuxとも言います。 le Palais de l’Elysée(エリゼ宮、ホテルエブルーともいいます)。
その他、となりの内務省も訪問可です。
文科省のサイト↓ https://journeesdupatrimoine.culture.gouv.fr/programme#/search@45.3044198,2.0937565,4.48
9月の庭園
9月になり、落ち葉も増えてきた庭園の風景です。
リュクサンブール公園
リュクサンブール公園の景色が綺麗です。 木によっては、すっかり茶色になったり、まだみどりが残っていたりです。

池の前の椅子もあります。

鉢植えの花が花壇になっており、9月のこの季節だけの見ごろの花があります。

ヴェルサイユ宮殿音楽祭
ヴェルサイユ宮殿で恒例の音楽祭が9月23日にあります。
ヴェルサイユ宮殿の音楽祭
ヴェルサイユ宮殿で恒例の音楽祭、夜の20時過ぎから、約3時間あり、最後に花火大会でしめくくる祭典です。
【ヴェルサイユ宮殿】
宮殿名 Château de Versailles
美術館住所 Place d'Armes 78000 Versailles
9月23日。
20時30から 23時まで。
入場料 28€から。
ヴェルサイユ宮殿までは、RER移動で1時間はかかります。 チケットを購入はヴェルサイユ宮殿サイトで➡ https://www.chateauversailles-spectacles.fr/programmation/nocturnes-electro_e2736
Kindle本、 ➡パリのブラッスリーとパリに生きた画家と映画: 画家マネとルノワールとロートレックが描いた踊り場と街角を歩いてみた
➡パリのレストランと街角巡り: パリ在住のグルメブロガーおすすめビストロとカフェ60選
も合わせてご覧ください。
パリ旅行のためのフランス語
旅行前にフランス語を覚えておくのはおすすめです。
パリ旅行・9月の天気と服装まとめ
暑い日は別にして、夜は涼しくなりますので、スカーフや薄手のカーディガンは持参するのがいいです。
雨になると傘を持ち、動きに制限ができ、ひったくりなどに狙われ易くなります。
フード付きのジャケットや半雨コートは便利です。
『私は安全と思わず対策あるのみ』です。
Kindle
パリ旅行を楽しく終えるための安全対策の全て
とNote
note.com
でひったくり対策や安全対策を詳しく解説しています。