パリジャーナル

Sakurako・パリ観光・パリ旅行・パリのレストランの最新情報サイト

パリ留学のおすすめ語学学校はどこ?留学を成功させるオススメ校を紹介





パリ留学を考えている方へ!

おすすめ語学学校をご紹介します。

学校の授業料をなるべく抑えたい、また、生活で困った時に、色々と相談ができる学校があればと考えていますか。

フランス語授業の悩みもありますが、勉強以外の悩みは極力へらしたいですよね。

パリ留学を成功させる管理人のオススメ校をご紹介します。

パリ留学と学校の探し方と基準

パリの留学先学校、治安もあるし学校の立地も大事そう。

どうしても考慮に入れないといけないのは、

  • 学費

  • 治安と立地

  • 相談ができる環境

この3つでしょう。

それともう一つ、

  • 出発時期

があります。

これは、語学学校により、セッションのスタート日が違うからです。

パリの学校は全部9月始まりではないの?

と思う方も多いとおもいますが、そうではありません。

語学学校は、大学のように年間のプログラムがあるのではなく、セッションでタームが決まっています。

CECRLというレベルごとのプログラムになっていて、初級のA1から上級のC1クラスまでレベルごとに分かれています。

これは、イギリスでもフランスでも、ドイツでも、欧州EC内で同じレベル別プログラムです。

ですので、学校のチョイスには、レベル判定後に、出発時期を考慮しないといけないのです。

パリ留学の語学学校の選び方

先ほどみました、4点をそれぞれ説明していきます。

  • 学費

  • 治安と立地

  • 相談ができる環境

  • 出発時期

【学費とレベルとセッション】

CECRLで決められているレベルは、初級のA1~上級のC1まであります。 仏検にはありませんが、DELFとDALFにあるレベルと同じ設定です。

DELFとDALFのレベルについては、こちらの記事も参照してください。

www.franceinfos.xyz

語学学校では、初級のA1~上級のC1まで、それぞれのレベルに応じてセッションで対応しています。

それぞれのレベルの試験基準をクリアできるように、プログラムが作成されています。

セッションの長さが、学校により違い、

  • A1-1~2 
  • A2-1~3       
  • B1-1~2  
  • B2-1~2
  • C1

となっていたり、

  • A1-1~2  
  • A2-1~3        
  • B1-1~4   
  • B2-1~4
  • C1

となっていたりで、学校により、1レベごとにかけるセッション数は違います。

つまり必要期間が違っているということです。

セッションの長さは大体、5~6週間です。

5週間と、6週間では、1週間の違いです。 1年間の授業では一月の差にもなります。

そして、料金は1週間80ユーロ~130ユーロくらい。

【立地】

学校の立地場所もさまざまです。

パリの中心のオペラ座、リュクサンブール公園、新凱旋門、またイタリー広場の周辺など、それぞれです。

パリ市内であれば、治安の問題もありませんので、駅から近いのが通学もし易いです。

【相談先】

パリという環境が特別で、ひったくりもある町ですし、アパート住まいになると水漏れなどもあります。

留学中に日本語でいろいろ相談できる環境があると安心できます。

アパートで隣の人がうるさいときの対処はみんなどうしているのか、駅でスリにあったなど、ないともかぎりません。

授業についていけないなどの悩みがあったときのことも含め、各学校の事務局で相談できる体制が違います。

【出発時期】

授業のスタートはセッションに合わせてとなります。

日本の出発日は、セッション開始日にあわせるとコストを減らせます。

セッション数は学校により違い、年に5,6回あります。

学費は、このセッションごとによります。

パリの有名な語学学校3つの1週間の授業料は以下の通りで、

  • アリアンスフランセーズ(6区) 9時間(週)2週間260€

https://www.alliancefr.org/fr

  • AAA(9区)     10時間(週)115€

https://aaaparis.net/ja/apprendre-le-francais/

  • CEBP(13区)    10時間(週)80€ 

https://www.cebp-jp.com/cours-de-fle

➡タリフは2020年5月時点での金額です。

この中でオススメなCEBPについて、更に詳しくご紹介します。

オススメのパリ語学学校CEBP

13区にあります、学費をおさえているCEBP。

【学費】

セッションが5週間ごとで、A1からC1まで、全て同じ長さです。

使っている教科書がÉdito ( didier 社)です。

このÉdito の教科書は、A1は3構成で、1つは4ユニットで構成されていいます。 1ユニットを1週間で行うので4ユニットで4週間。それに1週間の復習で、3構成のA1にかかる期間は、5週間x3=15週間です(コロナ時期は、6週間になっています)。

A2,B1もB2も同じユニット構成で、かかる期間も一緒です。

A1から入学する場合は、テストがありませんが、それ以上は全てレベル試験があります。

学費は週単位計算で、セッション数が長いほど学費は安くなります。

A1からB2まで一気に行うと、15週間x4=60週。

授業期間のタームが長いほど、授業料は割安になります。

【インテンシブとエクステンシブ】

また、インテンシブとエクステンシブは時間数のことです。

まずベースの一般クラスの、A1からのクラスは、エクステンシブのクラスの授業をとります。これが週に10時間。

それに、発音や会話などのアトリエなどのクラスを取ると、更に10時間。

10+10時間で合計20時間としたものが、インテンシブとなります。

上の表でわかりように、インテンシブはエクステンシブより、単価値段が割安になっています。

インテンシブコースで30週以上だと週95ユーロとなり、エクステンシブで1週間のみだと80ユーロと、約倍の時間数の授業を受けても、週単位の値段がほぼ一緒になります。

注意点➡学生ビザのかたは週20時間以上の受講必須です。

【受講生の職業と国籍】

受講生の方の職業は幅広く、料理シェフの方も多く、午前中授業を受け、午後からレストランで仕事、企業勤務派遣で駐在者の方の家族の方、またブレークで1年留学、長期語学留学の方などさまざまです。

出身国は、アジア系とラテン系が6割、その他ということで、私が取材に行った日も、国籍が多彩でした。

【駅】

駅は7号線のMaison Blanceからすぐそこで、隣にスーパーもあります。

【ランチ】

ランチは、スーパーでお弁当を買って食堂テーブルで食べたり、お弁当を持ってきたりとそれぞれ。

午前中で授業が終わる人はそのまま帰り、お昼からの授業がある人は、お弁当を食べている方もいました。

【相談先】

このCEBPではは、事務局でいろいろな相談できる体制がとられています。

事務局のマネージャーが日本人です。 藤井さんという方で、進学相談などいろいろな悩みに対応しています。

困ったときに相談先があるのは、心強いです。

https://www.cebp-jp.com/copie-de

また、CEBPでは、ストゥディオの紹介もしています。

【補修授業】

CEBPでは補修授業が用意されています。

授業の不明点や、文法の分からないことが質問できますし、発音の矯正なども、普段の授業で聞けないこともここで聞けます😊

【CEBPのデメリット】

学費も安く相談もできるキメの細かい対応をしているCEBPですが、デメリットがないこともないです。

学校の外見がパットしていないというのはあります。

6区のアリアンスフランセーズなどと比べれば、パリらしくないといえます。

それと、図書室や視聴覚教室の設備がありませんので、ディクテの練習をするなどはできません。

今は幸い、ディクテの練習もネットを通して自宅できます。

【 CEBP(13区・イタリア広場周辺)】    

●住所 : 91 Avenue d'Italie, 75013 Paris

●最寄り駅 :​メトロ7番線のMaison BlancheとTolbiac。

●教育運営者 : ディレクター、ナタリー・フランソワ        教頭、アリス・マセ 

https://www.cebp-jp.com/l-equipe-de-direction

【CEBPの問い合わせ先】

入学のお問い合わせはこちら↓です。

https://www.cebp-jp.com/copie-de

デメリットの図書室がないのをおぎなうのが、補修授業です。 この授業は人気で取り難いですが、このブログからの申し込みの方は、優先的に授業を予約できます。

「Sakurako777」と一緒につけて問い合わせしてください。

語学学校を卒業後に、モード学校卒業後に、ファッション・クリエーターになられた、Hakuyou Miyaさんのインタビュー記事は、↓こちらです。

www.franceinfos.xyz

 

まとめ

パリ留学のおすすめ校をご紹介しました。

こちら↓の記事でフランスの留学費用について書いていますが、

www.franceinfos.xyz

フランスの各都市で、家賃がおおきく違います。

生活費の中で、割合が大きいのが住居です。そのほかに学費も固定費ですので、授業料のやすい学校が魅力です。

学校のある街や、クラスの雰囲気も大事ですね。

授業料を納めたら、無料で参加授業を利用して、なるべくフランス語に触れる機会を増やすのがいいですね。

学生ビザであれば、週20時間までは仕事が出来ます。

出発の時期や、学校のチョイスの参考になれば幸いです😊

コロナ時期で、オンラインとリアルのクラスが混在しています。 申し込みの前に事務局で確認してください。

CEBPのエクステンシブコースとインテンシブコースのクラスの決め方はこちら↓の記事を参照してください。

www.franceinfos.xyz

www.franceinfos.xyz