パリジャーナル

Sakurako・パリ観光・パリ旅行・パリのレストランの最新情報サイト

フランスで仕事がみつからない?日本人が応募しやすい求人選び




【Kindle本】パリのレストランと街角巡り: パリ在住のグルメブロガーおすすめビストロとカフェ60選
ビストロ1軒追加し60選となりました



フランスでの仕事探しは大変ですが、日本人にも仕事がないわけではありません。

実際、いくら実力があっても就職まで至っていない場合は、何かそれには理由があるとも言えるのでしょう。

求人サイトで海外の企業や、外資系の企業などの特徴を知るのも大事ですが、適切な求人を選択していくのが肝心要です。

求人広告のリサーチと応募の仕方を身につけて、就活をしていくことが重要にもなってきます。

 

フランスで仕事を見つからない?求人応募

 

いくら日本で優秀であったとしても、日本人がフランス語の土俵で競うのにはハンディがあります。

日本語は話せても、フランス語ができないことで、仕事は見つかり難いのです。

求人があるフランスの日本語新聞の媒体

フランスのフリーペーパーのニューズダイジェストも廃刊となり、残った一社のOVNIが日本人向けの求人広告を掲載しています。

【OVNI】

こちらの新聞で求人で一番多いのは飲食店のホール係、サービス係か、調理担当者です。

経験があれば、これらの分野では、直ぐに雇用ともなるでしょう。

フランスで仕事を見つけるための求人サイト

フランス現地の求人広告媒体

もしあなたが、飲食店以外の職種を希望しているのであれば、OVNI以外の媒体で求人を見つけていくと可能性が広がります。

日本人がフランスで仕事を見つけていくには、フランス人ができない職務をしていくことです。

フランス人にとっても母国語であるフランス語をメインに使うと、どうしてもハンディがあります。

フランス語のレベルのハンディの他に、フランスの失業率の問題で、フランス人の失業率が多いのに、外国人を雇うことにはならないですので。

しかし、日本の会社とのコミュニケーションは日本語が話せる、あなたの方がフランス人よりはできるはずです。

どういう場合にわざわざ外国人(日本人)を雇いたいかとなると、

 

①日本に取引店があるフランスの会社

②日本に本社があるフランス支店や子会社

③日本や他アジアに販売を拡大していく構想があるフランス人経営者

④日本人顧客をターゲットにしている販売店

大きく分けてこれら企業が日本人を雇いたいと思うケースです。

具体的な求人広告の探し方と応募の仕方で、採用されるしないが決まります。

フランスで仕事を見つけるための求人選び

 

求人広告検索を行いタイムリーに応募していくことで、採用チャンスをつかめることにもなります。
フランスで就職!仕事を見つけるための【求人攻略】