サッカーのスペイン1部リーグ・バルセロナに所属していたリオネル・メッシ選手が、PSGパリ・サンジェルマンに移籍することになりました。
PSGのパリ・サンジェルマンは名前の通り、パリに本拠地を置くフランスの1部リーグのサッカークラブです。
移籍の理由は、所属していたバルセロナが、今年の契約金を払えなくなったからです。
メッシ選手はクラブとの再契約を断念し、折よくPSGからのオファーを受けたのです。
メッシ選手の契約金はなにせ破格ですが、PGSは資金力があるのですね。
2011年からカタール・スポーツ・インベストメント (QSI) がクラブ株式の70%を購入して筆頭株主となり、潤沢な資金で選手と契約しています。
ところが、報道ではPSGでの年俸はバルセロナと比べて若干低いようです。
とはいえ、パリはメッシ選手がくることでフィーバーです。
メッシ選手がPSGパリ・サンジェルマンと契約決定
スペイン1部リーグのバルセロナとの契約が満了し、リオネル・メッシ選手は、そのままバルセロナに残るような気配もありました。
年俸を半分に減額でもいいと言っていたところに、PGSとの契約が成立したようです。
メッシ選手がバルセロナからブルジェ空港へ
1日中メッシ選手のフィーバーで、事細かくニュースがありました。
メッシ選手がPSGと契約成立と。 数時間後にパリへくるのを待っていると。
Lionel Messi est tombé d'accord avec le PSG. Son avion est attendu dans les prochaines heures dans la capitale > https://t.co/XMEFIBZSa1 pic.twitter.com/gITvTa7uD3
— L'ÉQUIPE (@lequipe) August 10, 2021
メッシ選手がブルジェ空港へ到着後メディカルチェックを
パリ郊外のブルジェ空港に到着したメッシ選手が、ファンへ手を振っています。 Tシャツには、「Ici c'est Parisここはパリ」と書かれて、パリに移籍したことを強調していますね。
Lionel Messi salue les supporters parisiens à l'aéroport du Bourget, avec un t-shirt "Ici c'est Paris".
— L'ÉQUIPE (@lequipe) August 10, 2021
📷 Etienne Garnier / L'Équipe pic.twitter.com/p4FitBeYfN
Tシャツのプリント作成も早く、待っていた感が強いです。
パリに到着したメッシ選手は、その後メデカルチェックを受け、サインをしたようです。
メデカルチェックはフランスでは義務で、一般企業でも産業医が社員の採用の際に行うものです。
チェックをパスしたメッシ選手は、サインも行い、PSGがあるパーク・デ・プランス(Parc des Princes PSGがある場所で、パーク・デ・プランスといえばPSGとなっています)で、ファンの声援に答えています。
La récompense pour les supporters du Parc des Princes avec un aller-retour express de Lionel Messi !
— L'ÉQUIPE (@lequipe) August 10, 2021
📷 Etienne Garnier / L'Équipe pic.twitter.com/tnGxoOYxHB
メッシ選手がバルセロナと契約を更新できなかった理由
PSGと新規に契約を出来たメッシ選手ですが、バルセロナのクラブとは契約が難しいと言われていたのは、スペインのサッカー連盟の規約があるからです。
スペインサッカー連盟とバルセロナクラブの経済状況
メッシ選手とスペイン1部リーグ・バルセロナは数か月まえから、報酬でネゴをしていたようです。
経営難のバルセロナは2年の契約分の報酬を5年に分割して払う案も提案したのです。
しかし、スペインのサッカー連盟からその案は規約にそぐわないとして却下されたのです。
欧州内でもスペインとフランスでは規約が各国で違うのです。
報酬が破格な理由には、サッカー史上最高の選手とも言われています。
メッシ選手は、トップチーム昇格して18年間をFCバルセロナで活躍をしました。
その間に、10度のラ・リーガ、7度のコパ・デル・レイ、4度のUEFAチャンピオンズリーグを含むバルセロナ歴代最多35回の優勝に導くなどがあります。
破格の報酬になるのは当たり前です。
メッシ選手は、バルセロナと2017年に5年間の契約をし、当初は60millions€(6000万ユーロ)が年俸でした。
その他にコマーシャルなども含めて年俸と併せて、5年間に550millions€(5億5000万ユーロ)をクラブを通して受け取りったとなっていますので、年俸と約同額の収入が別にあったということです。
5年で割ると年収が日本円で約140億円です。
スペインのサッカー連盟の規約では、選手へ払う年俸はクラブの収入の7割をこしてはいけないということです。
コロナもあり、バルセロナの収入が減ったこと、また借金を抱えたクラブで、契約は断念せねばならなくなりました。
バルセロナのファンにとっては残念で仕方のないことです。
メッシ選手のPSGに加入後の年俸とチーム編成は?
気になるのはメッシ選手のPSGでの年俸です。
メッシ選手のPSGでの年俸
バルセロナのクラブの年俸は60millions€(6000万ユーロ) それに対してPSGとは、基本給が37millions€(3700万ユーロ) と減額しています。
しかし、プラスのボーナスはパフォーマンス次第で、 13millions€(1300万ユーロ)があり、 年俸として合計で50millions€(5000万ユーロ)
そして、メッシ選手のお父さんがネゴしたお陰様で、 入団金として、50millions€(5000万ユーロ)、 お父さんも15millions€(1500万ユーロ)
この最後の2つは今年だけのもですので、毎年の年俸はうまくいっても50で、バルセロナと比べて減額となります。
ただ、宣伝広告収入は、バルセロナ時代からのスポンサーから直で引き継ぐとできてようです。
そうなると、年俸自体は若干下がっていますが、全体で受け取る金額はほぼ一緒になります。
メッシ選手のPSGでの移籍金はない?
メッシ選手の移籍は違約金の支払いなしでできた、異例ともいえます。
今いるアタッカーのネイマール選手も、エムバッペ選手も、PSGは引き抜きで高額の移籍金を払っています。
ネイマール選手が同じくバルセロナから移籍した際に、222 millions d'euros(約270億円)を、またエムバッペ選手にはモナコへ、180 millions(約210億円)の移籍金でした。
そう考えると、ボーナスも高くないと言えますね。
メッシ選手のPSGでのポジション
最後に気になるのはメッシ選手のポジションです。
ただ、ポジションはうまく行きそうで、 ネイマール選手が左、 メッシ選手が中央、 エムバッペ選手が右と、 すんなり行きそうです。
Comment Lionel Messi pourrait-il être intégré dans le onze du PSG ?
— L'ÉQUIPE (@lequipe) August 10, 2021
Alors que l'Argentin est arrivé à Paris il y a quelques minutes, comment Mauricio Pochettino l'intégrerait-il dans son onze de départ ? > https://t.co/BuDMMOU21C pic.twitter.com/b6e4ihBwRr
バルセロナのサッカー競技場(カンプ・ノウ)
バルセロナのサッカー競技場は、「カンプ・ノウ」には、勿論メッシ選手はもういませんが、ここに約18年も活躍していたと思うと感動です。 今後はPSGでの活躍を期待したいです。

参考資料
https://fr.news.yahoo.com/football-lionel-messi-conclu-accord-101116343.html
Salaire, Revenu, Capitaux Propres: Lionel Messi - 2023 - Votresalaire.fr