3月のパリ旅行に最適な服装はどんなのでしょうか。
大分天気も落ち着いてきましたし、コートではなく軽装なジャケット服装の人が多いです。
今月はデモも多いのですが、心配する人も多いですが、市内はごく普通の雰囲気です。
パリジャーナルで配信しているツイートもまとめて、天気や気温も見ていきましょう。
みたい場所へ↓ジャンプ。
- パリ旅行2023年3月の天気と気温
- パリ旅行の服装は?軽装はどこまで?
- パリ旅行3月のイベント・草間彌生さんのお人形
- 3月中旬の服装・年齢別まとめ
- パリ旅行・デモとストとごみ回収状況と注意点
- パリ旅行・3月の天気と服装まとめ
パリ旅行2023年3月の天気と気温
3月の天気は大分落ちついています。 最高気温は8度から17度くらいです。
【2023年3月6日の週の天気と気温】
【今週のパリの天気】
— パリジャーナル(Sakurako) (@sakurakoparis) March 6, 2023
最高気温8度~15度✨と先週に比べて、気温が上がっています。お天気はいいのですが、問題は明日3月7日のストとデモの暗黒の火曜日。
年金改革反対ストで地下鉄、SNCF、バス、トラムウエイのストは大😢
un mardi 7 mars de « vraie galère » dans les trains et les métros大混乱 pic.twitter.com/3zMKNmM72w
【2023年3月13日の週の天気と気温】
【今週のパリの天気】
— パリジャーナル(Sakurako) (@sakurakoparis) March 13, 2023
最高気温10度~17度✨と今週も気温が上がってはいますが、どんよりとしたパリ的なお天気です。
先週の年金改革反対ストとデモは過去にないほど参加者は多かったのですが、法案は上院でも可決と😢
催し物➡今年はピカソの死後50周年!記念の展示がパリのピカソ美術館で開催中です pic.twitter.com/Zq2f0Xmoax
【2023年3月20日の週の天気と気温】
【今週のパリの天気】
— パリジャーナル(Sakurako) (@sakurakoparis) March 20, 2023
最高気温12度~16度✨と今週も春を感じる季節を満喫といきたいところです。
が、年金改革反対ストでごみ回収はなく(社会党のパリ市長も賛同)、パリ市内はゴミで道の光景が変わってきました😢
政府が法案を国会で強行採決、今日は野党が国会で不信任案を✨とデモが続くのです。。 pic.twitter.com/aFv21fgI1U
パリ旅行の服装は?軽装はどこまで?
もう厚手のコートは着ている人も少なくなり、ジャケットで歩いている人も多くなりました。
3月上旬の服装・アノラック
3月上旬はそれでも、まだ厚手のコートだったのです。
お天気が良かったのですが、風がまだ冷たかったのです。
【オペラ座】
— パリウォーク(Sakurako) (@sakurako555) March 4, 2023
工事中のオペラ座です💙💚💞 pic.twitter.com/I3EC2bJCRQ
3月上旬の服装・アノラック
ヴィヴィエンヌのギャラリー前でもまだ、アノラック姿でした。
【ごみ収集のスト】
— パリジャーナル(Sakurako) (@sakurakoparis) March 10, 2023
年金改革反対ストで火曜日から、ごみ収集係のストが✨✨
パリ9区ではストは継続でギャルリーヴィヴィエンヌ前のゴミ箱は溢れています😊 pic.twitter.com/1MqQ26XNHC
ギャルリーヴィヴィエンヌがあるパッサージュ↓
【パリの30のパッサージュと裏道にあるカフェ巡り】
はアマゾンのキンドルアンリミテッドで読み放題です。
3月中旬の服装・ジャケット
3月中旬になって、腰までの長さのジャケットが多くなっています。
【モンソー公園】
— パリウォーク(Sakurako) (@sakurako555) March 21, 2023
デモもストも感じないでひと時の散歩の時間。
のどか💙💚💞 pic.twitter.com/SmxKRKrOCV
3月中旬の服装・ジャケット
パリ1区のサマリテーヌデパートの前広場に、草間さんの写真撮影をしに来ている人は、ジャケット姿です。

パリ旅行3月のイベント・草間彌生さんのお人形
【草間さんのお人形、シャンゼリゼ通りのルイヴィトン】
【草間さんのお人形、サマリテーヌデパートのルイヴィトン】

【草間彌生さんお人形↓YouTubeの動画】 https://www.youtube.com/shorts/Gzg2VCQznPw
3月中旬の服装・年齢別まとめ
パリ旅行の服装も、3月末になるとジャケットも軽めので、あとはスカーフで調整するので足りる感じです。
私も腰までのジャケットでマフラーやスカーフを1枚を持ち歩き、暑くなれば、とるくらいです。
また、写真でも見れますように、同じ上旬と下旬でも、若い人と年配者では着ているジャケットの厚さが違います。 20代の50代では、羽織ものが1枚違っていますので、50代ならジャケットの中にカーディガンを1枚着るのがいいと思います。
パリ旅行・デモとストとごみ回収状況と注意点
パリ旅行のニュースで、ごみに埋まったアップ光景が出回っているのが気になっている点だと思います。
回収をしなくて、臭くてたまらないのではと、ニュースにもなっていますが、大丈夫です。
それが、道路により状況が違い、これは狭い道かそうでないかでによります。
パリの5区や、6区でなら道も狭く、セーヌ川から入った狭い道は確かに臭いです。

回収業者がこないので、たまっていますが、5区や6区でも、普通の道はこんな感じです。
回収業者もボチボチ動き始めていますので、直ぐとは言えませんが、ゴミに埋もれて旅行が台無しということでありません。

はアマゾンのキンドルアンリミテッドで読み放題です。
パリ旅行・3月の天気と服装まとめ
日中の最高気温は10度くらいから16度くらいです。 夜間は、5度くらいに下がりますが、ジャケットにマフラーで対応が効く寒さです。
パリ旅行で大きな出費項目は、パリ行きのチケットとホテルです。値段の比較はこちらのサイトも参考にしてください。 楽しいパリ観光を楽しんでください。