フランス語で「アンデム二テ」という言い方があります。
「indemnité」と書いて、手当、補償、慰謝料、の意味です。
勤務者として、サラリーマンが会社から受け取るのは、Salaireですが、公務員や、失業者が手にするのは、給与とはいいません。
それぞれのカテゴリーの職種で手に給料には、言い方が違っています。
その他に、保険金など、保険会社からもらう賠償金もあります。
昨日は、コロナウィルス感染のために、病院に動員された看護学生の、レキズィションの説明をしましたが、看護師や看護助手の学生に支払われるものは、給与ではなく、indemnitéです。
このindemnité の他に、indemnisationという言い方もあります。 一緒にみてみましょう。
「今日のフラ単語」で、単語の解説もしています(^^♪
➡フランス語の「arrêt maladie」ってどんな意味?マイノリティーのデモと関係あり?
➡フランス語の「congedier」 ってどういう意味? 解雇表現のバリエーション
フランス語のアンデム二テって何?

【アンデム二テ】
意味は、慰謝料や、手当で「indemnité 」と書きます。
給与は、職種カテゴリーで名前がちがいます。
サラリーマン
公務員
研修生
失業者
には、それぞれ、
サラリーマン「salaire」
公務員「traitement」
研修生「indemnité」
失業者「allocation」
です。
どのカテゴリーの人の給与が高いかということもないですが、
「indemnité」は補償になるので、そう高額になることはありません。
学生が給料をもらうことはありませんが、基本的には、仕事をしませんので
しかし、研修を行う場合は、研修生としての、手当てがあります。
最初の章でいいました、看護師として学生への手当てが、余りにも低額でした。
余りにも低額で、ニュースの話題になっていたのですが、厚労省は、批判を避けるために、今日時給をあげると約束していました。
Vous trouvez ça normal qu'en tant qu'étudiante infirmière on se retrouve à être réquisitionnée pour faire aide soignante dans les services covid tout ça pour être payées 1€40 de l'heure ??? C'est scandaleux
— dancing queen (@Marianne_Adkins) March 23, 2020
看護学校の生徒の看護師が、コロナウィルス感染の第1線の病棟で勤務するために、動員され、時給がなんと、1,4€ということです。
ところが、今日金額が見直されました。(^^♪
« Les indemnités de stage versées aux élèves infirmiers sont comprises entre 112 et 200 euros par mois. Les élèves aides-soignants ne perçoivent aucune indemnité »
訳➡看護師研修生の手当は、月額112から200ユーロ、看護助士は0ユーロ。
それが、 ↓ En Ile-de-France et dans le Grand-Est, les élèves infirmiers toucheront 1.400 euros par mois et les élèves aides-soignants 1.000 euros
訳➡イルドフランスとグランエストでは、看護師と看護師助手の生徒は、それぞれ手当が、月額1400ユーロと、1000ユーロとなる。
よかったですね(^^♪
また、indemnisation の使い方は、
L’indemnisation des élèves infirmiers va être revalorisée。 訳➡看護師学生の補償は見直される。
indemnité は手当て単体なのに対し、indemnisation は、補償全般を示します。
以上で~す。 また明日(^^♪ à demain.
今日のフラ単語

indemnité 手当て
indemnisation 補償
traitement 公務員給与
salaire 一般企業給料