フランス語で「デノンセ」という言い方があります。
「dénoncer 」と書きます。
動詞で意味は、避難する、弾劾する、
です。
名詞の dénonciation もよく聞きますね。
類似語と一緒に、まとめて見てみましょう。
「今日のフラ単語」で、単語の解説もしています(^^♪
フランス語のデノンセって何?

【デノンセ】
デノンセ「dénoncer 」は、動詞で、 非難する、弾劾する、通報するです。
le club a dénoncé Nicolas à la police 訳➡クラブは二コラを警察に通報した。
François Hollande dénonce l'échec de la politique de Nicolas Sarkozy sur la sécurité 訳➡フランソワ・オランドは、二コラ・サルコジの安全政策に失敗を非難した。
など、○○さんが、よくないことをしたと非難(チクル)する形です。
ですので、直接「あなたが悪いです」というものではありません。
選挙時期には右派、左派で論戦がります。
la mairie de Paris dénonce les "déclarations mensongères" de Rachida Dati 訳➡パリ市は、ラチダ・ダチ(右派)の噓にまみれた宣言を批判する。
6月に市長選の2回目投票が行われるかもということで、左派のイダルゴ現職と、ダチの攻防が始まっているので、こんな発言が活発になっています!
démentir (否定する)の記事はこちら↓
名詞の、「dénonciation 」は、非難、告発、破棄などです。
la dénonciation des fake news フェークニュースの非難。
などがあります。
dénoncer (résilier) un contrat de prestation de service
サービス提供の契約の解約。
といった、契約の意味もあります。
以上で~す。
では、では、
また明日(^^♪ à demain.
今日のフラ単語
dénoncer 衝突する、ぶつかる、
dénonciation パーカッション
l'obsession électorale 選挙の強迫観念
l'échec de la politique de ○○ ○○の政治の失敗