パリ観光でも19区方面にはなかなか行く機会もないという方も多いのではないでしょうか。
シックなサンジャルマンやシャンゼリゼ通りに比べて、ガラが良くないイメージがあります。しかし19区は、治安が悪いとうことではありません。
19区にはビュット・ドショーモン公園といって、広大な起伏にとんだ公園があります。
最近友人と、公園の近所で食事をする機会があり、公園まで行ってきました。
公園の近所にあるレストランも、美味しくて、安くてと、雰囲気も良くてと、とてもナイスな日でしたので、合わせてご紹介します。
ブユット・ドショーモン公園
ビュット・ショーモン公園(Parc des Buttes-Chaumont)は、パリの19区にある起伏にとんだ公園です。Butteは小さな丘で、Chaumontは禿山を意味します。
約25haの面積で、パリの緑地でも最大規模の一つで、ハイキングもできるほど、中には丘もあり眺めも良い公園です。
19区でも、この界隈は地下が高い地域で、公園の外も感じのいい場所になっています。
公園に入る全部で6か所がありり、①の入り口には地下鉄5号線のLaumière駅 から、②の入り口は7号bis線のBolivar駅からすぐです。
中に入ると、地図がありますので参照しながら散歩してください。
公園は無料です。
この公園の雰囲気は、とりあえず木が生い茂っているというイメージです。
②の入り口側です。
公園は三日月形で、端から端まで徒歩約30分です。
では、レストランをご紹介します。
トントン・ジョレス
こちらのレストラン「トントン・ジョレス」はとにもかくにも、値段が安くて美味しいです。
駅は、5号線のOurcqが一番近いです。
値段が安いですので、お昼時はランチで満席です。ランチはセットメニューがお得です。
前菜の野菜のスープと、白身魚のソテー。そして、ワインが25cl付きです。
安いからまずいというのはなく、美味しいかったのです。予約してから行かないと、席がありません。
まとめ
19区の中にある閑静なビュットショモン公園についてまとめました。
なにせ広大な敷地にありますので、行くときは運動靴で行った方が良いくらい、運動になる場所です。
公園の近似には、ほかにもレストランが沢山あります。 ヴィレットもにもそのまま徒歩で行ける距離です。 19区楽しんで下さいね。