パリ祭ともいわれる7月14日のフランス革命記念日、〚キャトーズ・ジュイエ〛の軍事パレード行進は今年はなしと、エリゼ宮から発表となりました。
コロナ感染で集会は取りやめとなっていますし、今年は特別です。
普通であれば、シャンゼリゼ通りの凱旋門で大統領が戦没者への式典をとり行い、陸空軍のパレードが地上と空で繰り広げられます。
ところが今年はパレード行進はなしで、軍の式典となりました。 医療関係者への功労に敬意を表す式典のみがコンコルド広場でとり行われるということです。
一般には開放されないといっています。ただ、数千人の招待客があるということです。
今年はどんな感じになるのでしょうか。
コンコルド広場の様子をお伝えします。
シャンゼリゼ通りの軍事パレードと空中飛行

通常であれば、朝10時から凱旋門の前で、フランス大統領が、戦没者への追悼式を行います。
それから、陸空海の軍総司令官とジープに乗り込み、コンコルド広場へと進み、そのあとを軍のパレード行進が続きます。

例年であれば約4000人もの軍人の行進があるのですが、今年は参加者が約2000人ということです。
また今年は代わりにコロナ感染と格闘した医療関係者の功労に敬意を表す(hommage)べく、式典をとり行うというとなっています。
空軍機の飛行はあるということで、軍がコロナ感染で中国へ医療備品の援助輸送や、感染者の移送も空軍が行いましたので、功労をたたえるということです。
これも、2017年の数字で、
①9機のアルファジェット(フランスの3色旗の煙の披露)
②6機のF16サンダーバード戦闘機(アメリカ軍)
③2機のF22(アメリカ軍)
③1機のCiI35、一機のラファル、1機のミラージュ
④4機のアルファジェット
⑤3機のラファルと1機のハウエイ
⑥1機のアトランティックと1機のファルコン
⑦3機のラファルCと1機のラファルB
⑧4機のミラージュ
⑨4機のミラージュ2000RDIと2機のアルファジェット
この規模で空軍機が飛行しました。
今年もこのような空軍機は飛行があるのでしょうが、もっと小規模なのかもしれません。

ジェット機の後に、旅客機レベルの飛行機が空中飛行しても、すごくスピードが遅いと感じます。

それと、フランスきっての名門エリート校のポリテクニック生の行進も通常ならあります。
ポリテクニックという学校はフランス国防省所属の、フランス一のエリート校です。
国家の要職に配属される学生が入学と同時に公務員とみなされています。
このポリテクニック生がパレードの先頭にたち、行進をします。
式典とコンコルド広場
エリゼ宮からの発表によると、今年はコンコルド広場で式典があり、約2500人の来賓があるということです。
この中に医療関係者がどのくらいいるのかもわかりません。 コロナと格闘した医療関係者をエロー(ヒーロー)と呼んでいます。
コンコルド広場の式典と観覧席
コンコルド広場は、凱旋門とルーブル美術館の間にあります。
凱旋門側からコンコルド広場を見ると、広場の真ん中にクレオパトラの針が見えます。

コンコルド広場から凱旋門が見えます。

式典は観覧席の前で行われ、大統領や諸外国の来賓席があります。

コンコルド広場のチュイルリー庭園側に席が設置されます。

来賓席とは別に、一般席があります。とはいっても招待客のみがここに座れます。

トリビューン席に座ると、パレードがちゃんと見れます。 そうでないと、押し合いへし合いです。 このような招待状は、政府関連などの機関に勤務しているとか、各地の市長から受け取ったなどで入手できます😊

この招待状を受け取った友人は喜んで、パレードを見に行っていました。
革命記念日夜の花火大会
これも通常なら、夜に花火大会があります。
花火は23時からトロカデロのエスプラナードの池がある公園と、エッフェル塔からの打ち上げがあります。
シャン・ドゥ・マルスの公園か、シャイオー宮(le Palit de Chaillot)の高台からなら見えるのですが、これも今年はこの特等席の場所が開放されるかわかりません。
場所は、地下鉄の6号線のトロカデロ駅、人類博物館と建築遺産博物館の間にある高台です。


トロカデロ駅を出たロータリーにカフェが4軒あります。




どのカフェも賑わっています。トイレタイムにも使えますね。
例年、トロカデロ駅に限らず、周辺駅も閉鎖されます。
パッシーはトロカデロの隣駅で、徒歩10分くらいのところです。
カフェの飲み物と注文の仕方
un café s'il vous plaît アン・カフェ・シルヴプレ ( コーヒーを一杯ください )
un panaché s'il vous plaît アン・カフェ・シルヴプレ ( パナシェを一杯ください)
les toilettes s'il vous plaît レ・トワット・ シルヴプレ ( トイレはどこですか?)
l’addition s'il vous plaît ラディション・ シルヴプレ( お勘定お願いします)
コーヒー1杯、3ユーロ。
パナシェ1杯、5ユーロ。
くらいです。
その他のカフェのメニューはこちらの記事を参照ください。
まとめ
いかがでしょうか。
例年のフランス革命記念日のパレードの様子と、コンコルド広場の様子をお伝えしました。
コロナ感染があり、大人数の集会は今も禁止です。 それで、軍事パレードもなく、その代わりにコンコルド広場で祭典があるということです。
祭典は、医療関係者へのオマージュとなっています。
ただ、この祝典に招待客の人数が2500人となっていますので、1メートル間隔で席を作ると、コンコルド広場の四方に席ができそうですね。
シャンゼリゼ通りからの見物はできないとも言っていますが、もしこのままコロナ感染の状況が良くなれば、見にいけるのかもしれません。
それでも、Bon 14 juillet (よい革命記念日を😊)。